岐阜城(金華山)に行ってきました。

副院長の十堂です。
先週ですが、金華山に岐阜城を見に行きました。
暑い中、さすがに登りはロープーウェイ。下りは私と上の娘は歩いて下山しました。
こんな暑い中ですが、観光客はかなりいましたね。
斉藤道三の絵がかなり自分に似てましたので一緒に取ってみました。

しかし、暑いの一言です、最近は。
皆さんもくれぐれも体調にはご注意下さい。

全三河東西対抗柔道大会の審判やってきました。

副院長の十堂です。

審判やってきました。
全三河東西対抗柔道大会。
西三河チームと東三河チームで分かれて勝ち取りの団体戦。小学生から一般まで一チームとして・・・
なんだか歴史ある大会で、今回で63回目ぐらいだとか・・・
そんなすごい大会にあまり審判うまいとは言えない自分が審判をやらせていただきました。
しかも名誉あることに、最後の大将戦が自分の主審で・・・

かなりの緊張感でやらせていただきました。ちょっとプレッシャーはきついですね。

結果は自分が所属する西三河チームが勝つことができました。今まで4連敗して痛そうですから、久々の勝利にみなさんうれしそうでした。
豪快な一本で決まる試合もあったりとか、審判やってたり、見てたりしていて楽しい試合でした。

次はもうちょっと良い審判ができるように勉強していきたいと思います。

春期全国高段者大会に行ってきました。

この前の日曜日ですが、春期高段者大会に出場してきました。
5段戦に出場。
結果は引き分け・・・なんとか・・・引き分け・・・
1試合でこんなに疲れてしまうとは・・・日頃から鍛えてないといけないですね。

大阪に来たついでに、日本国宝展を大阪市立美術館に見に行きました。
いろんな教科書で見たものが目の前に・・・というかすごい人でもありましたね。
音声ガイドがまた良かったですよ。
1人だったんでじっくりと自分のペースで見ることができました。

堪能しましたが、1人、車で行ったのでかなり疲れました。